みなさんは、写真家の「徳永克彦」さんをご存知ですか?
徳永さんは、航空写真を専門に活動されている写真家で、これまで数々の撮影をおこなっています。
写真家さんって、けっこう謎に包まれていますよね。「写真を撮って生計を立てている」くらいしか、思い浮かびません。
みなさんはどうでしょうか?
ということで今回は、写真家「徳永克彦」さんについて記事を書いていこうと思います。
内容としては、徳永さんのこれまでの経歴や使用機材についてだったり、病気の真相についても調べてみましたので、そのことについて書いていきたいと思います。
それでは早速、記事を書いていきましょう。
徳永克彦の気になるプロフィールや経歴、使用機材について
まずは、徳永さんのプロフィールからご紹介しましょう。
■徳永克彦さんのプロフィール
- 名前:徳永克彦(とくなが かつひこ)
- 生年月日:1957年1月13日
- 出身地:東京都
- 職業:写真家
お名前は、徳永克彦(とくなが かつひこ)さんといいます。
主に、航空写真を中心に活動されている写真家で、現在では世界で2~3人ほどしか認められていない、「戦闘機専門のカメラマン」でもあります。
広報用の写真撮影を主としているカメラマンの数はもう少し多いようですが、アーティストとして活動を許されているのは、世界でも数人程度のようです。
ちなみに、徳永さんのブログを拝見すると、その数人のうちの一人についても情報が見つかりました。
お名前は、マイク・ヨルゲンセンさんというそうです。
ここで余談ですが、マイクさんは軍人さんのようで、本業はイギリス空軍のパイロットなんだとか。
もしかすると、マイクさんは自国の機体専門なのかもしれませんね。
軍人さんだと、やはり機密情報とかの関係もあるだろうし、他国の機体に搭乗させてもらえるのは難しいのかもしれません。
でも同盟国なら搭乗させてもらえている可能性がありますね。
一般人とはいえ、徳永さんもこれま34カ国以上の国で撮影実績がありますし、マイクさんも例外ではないでしょう。
今日の日経紙に掲載されています。それで私は知りました。
素晴らしい写真も掲載されています。
imotyanさん
コメントありがとうございます!
実は私も少し前まで徳永さんのことを知りませんでした。
今年の3月に発売された「蒼空の視覚シリーズ」の最新作もおすすめですよ。